ピックアップコンテンツ

学会からのお知らせ
【名古屋大会】第68回日本神経化学会大会 一般演題登録・参加登録開始のお知らせ

第68回日本神経化学会大会は2025年9月11日(木)~13日(土)にウインクあいち(名古屋市)にて開催いたします。一般演題登録・参加登録を開始いたしましたので、皆様奮ってご応募ください。 会期:2025年9月11日(木 […]

学会からのお知らせ
機関誌「神経化学」発刊のお知らせ

このたび、学会機関誌『神経化学』(63巻2号)を発刊いたしましたので、お知らせいたします。https://neurochem-j.jp/ 本号では、昨年開催されました第67回日本神経化学会大会(Neuro2024)に関連 […]

学会からのお知らせ
2025年度優秀賞・奨励賞候補者募集<締切4/25(金)>

2025年度の優秀賞・奨励賞受賞候補者を募集中です。(締切: 2025年4月25日(金)正午必着) なお、募集要件等詳細については、以下URLよりご参照下さい。 優秀賞候補者および奨励賞候補者募集のお知らせ https: […]

神経化学トピックス

45. リソソーム膜破綻とリソファジー機能低下が異常α-シヌクレインの伝播を引き起こす

角田渓太、池中建介 大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学教室

44. 軸索起始部に局在するContactin-1はaxo-axonic synapseの形成を誘導する

小川優樹 ベイラー医科大学

43. 皮膚マクロファージによる痛覚感度の調節

田中達英、和中明生 奈良県立医科大学 医学部 解剖学第2講座

42. ミクログリアはホスファチジルセリン依存的に成体新生ニューロンのシナプスを貪食する

榑松千紘1、澤本和延1,2 1 名古屋市立大学大学院医学研究科 脳神経科学研究所 神経発達・再生医学分野 2 自然科学研究機構生理学研究所 神経発達・再生機構研究部門

41. 神経障害性疼痛を緩和するミクログリアサブタイプ

河野敬太、津田誠 九州大学大学院薬学研究院薬理学分野

40. 視床網様核のパルブアルブミン陽性細胞の機能不全は欠神発作を引き起こす

田中謙二 慶應義塾大学医学部精神神経科学教室

日本神経化学会 データベース

Database of Japanese Society for Neurochemistry