第7回(2014年)若手研究者育成セミナー 開催レポート

第7回若手研究者育成セミナーは、講義を学会会場で行い、フリーディスカッションを天平旅館で行いました。今回、合同学会ということで、日本生物学的精神医学会の会員の方々にも本セミナーにご参加頂き、総勢60名の参加となりました。皆様、活発にディスカッションしていただき、大盛況のうちに終了することができました。

2014年 若手研究者育成セミナー 開催概要

期間2014年9 月29 日(月)~ 10 月1 日(水)
会場奈良県文化会館・天平旅館
参加人数60名
大会長塩坂 貞夫
理事長木山 博資
世話人代表橋本 均
世話人副代表田村 英紀
世話人石塚 佑太(群馬大・院医)
石川 保幸(前橋工科大・システム生体工学)
笠井 淳司(大阪大・未来戦略)
小泉 修一(山梨大・医)
橋本 亮太(大阪大・院医/5大学連合大学院小児発達)
和田 圭司(精神・神経センター・疾病四部)
村松 里衣子(大阪大・院医)
田中 謙二(慶応大・医)
-講師講義タイトルチューター
A野田 百美九州大学【ダイバーシティ推進委員会企画】
神経系の基礎から先端技術まで
ミクログリアの機能
up to date
髙野哲也名古屋大学
熊本奈都子名古屋
市立大学
in vivo アプローチによる神経新生のメカニズムの解析 
B白尾 智明群馬大学in vitro におけるシナプスイメージングの最前線岸宗一郎発達障害研究所
小金澤紀子群馬大学
C今泉和則広島大学神経系における細胞ストレス小胞体ストレス平山友里山梨大学
上原 孝岡山大学酸化ストレス
D池中 一裕生理学研究所グリア細胞と精神疾患オリゴデンドロサイトと
 精神疾患
小澤貴明理化学研究所
富田 博秋東北大学ミクログリアと精神疾患
E等 誠司滋賀医科
大学
精神疾患の病態に迫る精神科医ではない立場から飯田諭宜北里大学
飯田 諭宜北里大学精神科医の立場から
F仲嶋 一範慶應義塾大学大脳皮質の発生・発達と
その機能破綻による 精神障害
動く細胞たちによる大脳皮質形成機構とその破綻中澤瞳奈良先端科学
技術大学院大学
牧之段 学奈良県立
医科大学
脳機能破綻による行動異常の検出の仕方~マウスモデルを中心に~
G尾藤 晴彦東京大学分子から認知へ:from
 molecules to cognition
神経回路の謎を解く鍵渡辺和泉新潟大学
橋本 亮太大阪大学神経化学が読み解く精神疾患の病態メカニズム

リンク